ブログをやっていれば不労所得で生活していけるくらい稼げるって聞いたんですが本当ですか?
いきなり夢を壊すことになってしまいますが、ブログで完全な不労所得を得ることは不可能です。
ただ、サラリーマンや主婦といった時間があまりない方でも月5万円~月10万円の収入を得ることは可能です。
というのは、ブログは資産性が高く、いったん稼げはじめれば少ない労力で収入を維持することができるためです。
本記事では、ブログで完全な不労所得を実現するとまで言わないまでも、少ない労力で収入を維持できる、資産性の高いブログを作る方法を解説します。
- ブログで不労所得を実現するのが不可能な理由
- 資産性の高いブログの作り方
- ブログは不労所得にならないけれどお勧めする理由
ブログで不労所得を実現するのが不可能な理由
冒頭でお伝えした通り、ブログで完全に不労所得を実現することは不可能です。
ブログが不労所得を実現することができないのは次のような理由があるためです。
- 定期更新が不可欠だから
- 競合に抜かれるから
- 価値が減っていくから
定期更新が不可欠だから
ブログに限らず、ウェブサイトは最新の情報に保つのが基本です。
そもそも論ですが、内容を最新に保たない普遍性の高い内容であればブログである必要はありません。
印刷物である書籍を出版してしまえばあとは放置することができますよね。
作ったら放置できる点に魅力を感じているなら、ブログより書籍執筆がお勧めです。
ブログでの情報発信を選択したのであれば、自分がウェブサイトを利用する場合を想像してみるといいのですが、情報が古いサイトで商品を購入しようとは思わないはずです。
ブログ収益においても情報が古いと以下のようなデメリットが生まれます。
物販系アフィリエイト | 旧製品ばかりだと売れなくなる |
ASPアフィリエイト | 案件の終了に対応しないと成果が生まれない |
アドセンス | アクセス数が下がってくると収益も減る |
独自商品 | もっといい競合商品が出てきたら売れなくなる |
ブログ収益は常に何らかの更新をしておかないと収益をキープすることはできません。
ブログの適切な更新頻度とは?SEOへの影響はある?上げ方も解説!
競合が出てきて抜かれるから
ブログは簡単に始めることができます。
自分よりも後発で参入してきたブログがどんどん伸びてくると、アクセス数や収益の面で追い抜かれてしまうことも多々あります。
市場の成長速度によっては少ないパイの取り合いになるので、競合が増えればその分シェアが減り、収益が減少してしまいます。
ブログを放置していても成長し続ければいいのですが、多くの場合放置したブログが右肩上がりに成長することはないので競合に抜かれてしまいます。
ブログの競合分析のやり方!ライバルサイトを丸裸にする分析シートを無料プレゼント
徐々に価値が減っていくから
放置していると、徐々に価値が減少していきます。
「今この瞬間」有意義で価値ある情報を発信できていたとしても、その価値がずっと維持されるとは限りません。
通常は時間の経過とともに徐々に価値は減っていきます。
提供している価値が目減りすれば、当然その対価として受け取る額についても減少するのは当然ですね。
ただし、放置しても半年くらいは維持できる
ブログで不労所得を永久に得続けることは難しいですが、短期間なら不労所得を得ることは可能です。
その理由はブログへの集客がSEOが中心だからです。
SEOで順位がつくと、日々のアクセスの変動はそれほど大きくはないのが普通です。月に10万PVあるブログが、急にアクセスゼロになってしまうということはあまりないのです。
しかし、Googleはランキングのアルゴリズムを更新するコアアップデートを定期的に行います。そのタイミングで極端に順位を下げるとアクセス・収益が激減してしまいます。
コアアップデートのサイクルは3~6カ月に1回くらいの頻度なので、半年程度であれば収益を維持できることが多いです。
実際、下記は私が2年ほど完全に放置しているサイトですが、今でも1日に300PVくらいのアクセスを維持しています。
全く更新をしていないにもかかわらずアクセスや収入を維持している理由は比較的情報の変化が少ない内容で発信しているためです。
このあたりがブログの資産性と言える部分なので、次に資産性の高いブログの作り方を解説していきます。
長期的にアクセスを維持できる資産性の高いブログの作り方
放置しても一定期間アクセス数を維持できる資産性の高いブログはどのような内容にすれば良いでしょうか。
以下のようなブログであれば、一定期間なら完全に放置しても一定の収益が得られる可能性が高いです。
- 変化が少ない情報を扱う
- 新規参入が少ない領域を選ぶ
- 議論の場を作る
- SEO以外で集客する
- 月に1回は最新情報にアップデートする
変化が少ない情報を扱う
トレンドブログのような賞味期限の短い情報ではなく、事実かつ変化しにくい情報を取り扱うと、メンテナンス量が少なく済みます。
- メジャーで有名なサービスや商品を選ぶ → 機能の追加や内容の変更が少ない
- キャンペーンの少ないサービスや商品を選ぶ → 価格情報を更新しなくてもよい
- 確定して変化しない事実を中心に発信する
- 自分の感想や一次情報を中心に発信する
- タイトルタグや本文中に年や月の記入を減らす
上記を意識しておくと、メンテナンスをしないといけない箇所が少なくなり、情報の陳腐化がおこりにくくなります。
Googleは誤った情報が掲載されているサイトを上位表示するわけにはいかないので、変化をキャッチアップできていない記事は徐々に順位が低下しアクセスが減少してしまいます。
資産性の高いブログを作るなら、変化が起きにくい情報を扱うと良いです。
新規参入が少ない領域を選ぶ
ブログに選んだテーマに新規参入が少なく、競争が少ないと検索順位の入れ替わりも少なくなりますのでアクセス数は安定します。
ブログで稼ぐには、ASPアフィリエイトを行うのが単価が高いためお勧めです。
しかし、案件特化ブログを作ったり、ジャンル特化ブログをブログのテーマに選択してしまうと、どうしても競合数が多く、新規参入も多いので放置しているとすぐに抜かれてしまいます。
そこで、やや抽象度を上げたブログテーマを設定し、その中でASPアフィリエイトや物販アフィリエイト、アドセンスなどを組み合わせて収益化すれば比較的長期にわたって安定した収益を維持できます。
議論の場を作る
ブログ記事を「お題」として、訪問者同士がコメントしあって議論が深まっていくタイプのサイトは場づくり自体が価値を生むため、一定のアクセスが生まれ続けます。
Googleはコンテンツをランク付けするのに記事のコメントを使用しますか?という問いに対して、Googleのジョン・ミュラー氏もコメントは記事の評価に使用されていると回答しています。
英語版のオフィスアワーでも「コメントはメインコンテンツの一部だ」と回答されており、Googleはコメントも含めて記事のコンテンツとみなしていることがわかります。
ただし、活発に議論を生むにはそもそも一定の需要や集客数が必要になるのに加え、コメントスパムを放置すると逆効果なのでしっかりと管理されている必要があります。
コメントの管理が必要となると、不労所得とは言えないかもしれません。
ブログのコメント欄は必要?SEO効果はある?【収益ブログには不要でOK】
SEO以外で集客する
個人ブログの最大の流入チャネルはSEOからの集客です。
SEOは上位表示できるかどうかの椅子取りゲームのようなものなので、最初からその土俵では戦わないようにするのも手です。
- オンラインサロンなど、会員型サービス
- メルマガ・ステップメールなどリストマーケティング
- SNSでの集客
- 指名検索での集客
- 別で運営しているサイトからの流入を得る
上記のように、非SEOの領域からのアクセスが中心のブログであれば、ブログ本体の更新は行わなくても一定のアクセスや収益を保つことができます。
ただし、ブログに流入するための仕組みを作ったり定期的に宣伝するなど完全に何もしないいで稼げるかと言われると、やはり答えとしてはNOになってしまいますね。
月に1回は最新情報にアップデートする
ブログの運営ルーチンとして、毎月第1水曜日は情報のアップデートがないか確認する日、のように日を決めてルーチン化してしまうのがおすすめです。
- 案件情報の更新の有無
- 新規案件の有無
- 競合状況の確認
といったことをして最新情報をキャッチアップしブログに反映させましょう。
毎日手を入れるとなると大変ですが月1回ほどの更新であればそれほど労力も割かれないはずです。
これをするだけである程度SEOでの順位も維持されるわけですのでほんの少しの労力は惜しまないようにしましょう。
ブログは不労所得にならないけれどお勧めする理由
ブログが不労所得になると期待した方にとっては本記事の内容は残念だったかもしれません。
しかし、それでもやはり収入を得る手段としてブログは優秀です。
いったん稼ぎ始めることができれば収益は増え続ける
ブログはいったん稼ぎ始めることができれば、最新の情報に更新する・競合の参入をチェックし勝ち続ける、といったことをしていればいいので維持することは容易です。
余った労力はさらなるアクセスを得られるように新規記事を作ったり、記事を洗練させて収益が発生しやすくするなどに充てれば収益は増え続けます。
ブログで得らえる最大の収入は稼ぐ力
ブログを通して得られるものは、直接的な収益のほかに、稼ぐ力もあります。
- Webライティングスキル
- SEOについての知識
- SNSの運用ノウハウ
- デザインの基礎知識
- WordPressの知識
- などなど
これらで得られたスキルは、ブログアフィリエイトで活用できることはもちろん、受託ビジネスをするときにも役立ちますし、本業で転職や昇給の機会を得るのにも使えます。
努力は裏切らない
私の好きな言葉です。
ブログを始めて努力したら結果が出たかどうかはともかく確実に得られるスキルはあるので裏切られません。
ブログ自体に値がつく
ブログは、売却することも可能です。
ブログの売却額の相場は諸説ありますが、1カ月の収益額の12カ月分~24カ月分と言われます。
個人間での取引だと騙されたりしかねないので仲介業者を利用してM&Aが行われます。
コツコツ運営していけばブログ自体にも値が付くのでまさしく資産化されるわけですね。
まとめ:ブログで不労所得は不可能だけど資産性が高い
本記事の内容についておさらいして締めくくります。
ブログの魅力を語る時、不労所得になると言われることがありますが、実際に言葉通りに完全に不労所得になることはありません。
もちろん、数カ月~半年くらいであれば、不労所得を得られることはありますが、完全放置したブログは間違いなく右肩下がりで収益が減っていきます。
むしろブログの魅力はいったん稼ぎ始めることができれば少ない労力で維持することができる資産性にあります。
- 変化が少なく新規参入が少ないブログテーマ・アフィリエイト案件を選ぶ
- 訪問者同士が活発に議論しあう「場を作る」
- SEO以外の方法で集客する
- SEOの順位を維持するためにも月に1回は最新情報にする
完全な不労所得は不可能ではありますが、ブログは収益性・獲得できるスキル・ブログ自体の金銭的価値の点からもおすすめです。
WordPressブログの始め方!初心者でも10分ほどで開設できる!【簡単】
ブログのテーマの決め方5つのポイント【稼げるジャンルの選び方】
売れるアフィリエイト商品の選び方【探し方・注意点・おすすめ商材】