ブログノオト 運営者情報

ブログノオトへのアクセスありがとうございます。

このページでは本サイトや運営者について説明させていただきます。

メディア情報

サイト名ブログノオト
アドレスhttps://blognote.jp
運営形態個人運営の特化ブログ
運営者名ミネヤ リョウジ(三根谷 亮路)
設立日2021年12月10日
連絡方法お問い合わせフォームよりお願いします
推奨閲覧環境各種ブラウザ最新版

ミネヤ リョウジ(三根谷 亮路)のプロフィール

ミネヤ リョウジ
ミネヤ リョウジ

京都生まれ大阪在住の40代。妻有、子無。ちなみに名前は仮名です(匿名にて運営)。

大学卒業後、Web制作会社に就職、その後、事業会社に転職しB2BサイトやB2Cサイトに携わってきました。

仕事内容としてはWEBディレクター・プロジェクトリーダー・SEO担当として業務にあたることが多く、32歳以降10年以上管理職もしています(部下は最大時15名、通常7名ほど)。

仕事としては100サイト以上、月間100万PV前後のサイト運営にかかわることが多いです。

個人的に運営してきたサイトは3年で100万UUを達成したサイト(閉鎖)をはじめ5サイトほどありますが、現在運営中のサイトはこのサイトを含めて2サイトのみです(しかももう片方は放置気味)。

情報発信やマーケティングに20年以上関わってきました。

編集方針

当サイトは、ブログに関する情報をまとめたノートのような存在を目指しています。ところどころノート風の装飾をしているのはそのためです。

編集時に気を付けている点は以下の4点です。

短時間で内容を把握できる

  1. 見出しを読んだだけで大まかな内容を把握できること
  2. できるだけ見出し下には、要約になる図解を入れ、図解を追うだけで内容を把握できること

流し読みや飛ばし読みをされる方であっても、記事の主旨が伝わるように心がけています。情報サイトの理想的な姿はプレゼンのスライドのようなものだと考えています。

結果や作業方法をイメージできる

  1. ウェブ上でシミュレートする仕組みを導入するなど「体験できる」を重視
  2. 具体的な作業レベルに落とし込めること(作業用のツールを配布)

当サイトで扱っているブログの始め方や作り方といったことは理屈はわかるけれど作業に落とし込めないといったことが起こりがち。

本業で、部下にティーチングした際にも同じようなことは起こります。

具体的な作業方法に落とし込むことでスムーズに業務にあたれる部下を多く見てきた経験を本サイトでも展開しています。

読者の方へ

当ブログの目的は「個人の発信力を最大化するためのノウハウを提供すること」です。

私の人生はインターネットの存在により非常に豊かなものとなりました。

仕事を見つけるのも、仕事をするのも、車を買うのも売るのも、旅行をするにも、恋人を見つけるのも、デートプランを立てるにも、結婚をするのも、目的地に最短で到着するにも、もちろん日常的な買い物だって全てインターネットを通して行っています。

役立つ有益な情報を発信する人が増えればインターネットはもっと便利に、豊かになる

加えて、普段恩恵を散々享受しているので、少しでもお返しができれば、と思い、このサイトを運営しています。

読者の方が、最終的にはブログの収益化にも成功し、経済的にも豊かになるのが理想的ですが、まずは有益な情報を発信するノウハウを身につける一助に本サイトがなれれば幸いです。